動画編集が進まねぇなぁって話です。
どうにも手がつかない身が入らない興が乗らないって感じです。
就活はとりあえず撃った分は全滅、再装填するかどうかってとこです。
正直ほぼほぼ性格検査で落ちてるので何個受けても結果は変わらん気はする。
思ったより正確じゃねぇか、性格検査。しょうもな。
まぁそれは置いといて、いや置いといていいもんではないんだけど、とりあえず動画投稿の方を進める。
久々に出した長編の動画「本当のことを教えて」。再生数は2500、チャンネル登録者数の半分。まぁ想定内かな?
あまり活動できてない間もじわじわ増え続けて気づいたら登録者5000人を超えてた。ありがたいことやでホンマ。
流入元はやっぱりずんだもん生態動画が主。ずん虐という時代が回ってきた感はある。ぶっちゃけあんまり伸びてほしくないけど消したくもない複雑な気持ち。
副として他のボイスロイド劇場も増加が続いている。意外なことに「転々話者」も1万再生超え。これは嬉しい誤算。
なぜかわからないけど8分以上の劇場動画は止まらず再生数は増えてる。繰り返し見てくれてる人たちがいるのかな?
「本当のことを教えて」の方に話を戻すと、評判はまあまあって感じ。久々だからとりあえず高評価押してくれた人が多いかも。
初期の頃の話でも他とはちょっと毛色が違う奴だった。色々対比とかブーメラン的な表現を織り込んだもので、そこのところを評価してくれてる人も居たかな?
反面話の筋自体は意外性に乏しく、単調だと感じる人も居たみたい。まぁそれもわかる。
なんかこうミスリードからのどんでん返しみたいなのが最近出せてない。思いつかないと作れないもんだからしょうがないけど。
枯れたかな。
短いから何かもっと書きますか。
そう言えば新しい音声ソフトを買いました。
「桜乃そら」はもう使いましたが、「音街ウナ」「東北イタコ」はまだ机の上です。使い所を考え中ですね。
これで買ったソフトは9本。人数で言うと10人。
計11万7131円。これまでに得た収益が12万9981円。まあまあトントンってとこです。
パソコンを買ったら収支は傾きますが、そこはバイト代でカバーできるかなって感じです。独り立ちしたらもっと金回り固めとかないとですね。
これまでニコニコ動画の方では、プレミアム会員でもないし金は受け取らないようにしてました。
Youtubeと違ってクリエイター奨励プログラムって名目で、あくまで奨励金って扱いだったからですね。貰ういわれの無い金です。
ですがまあ最近なんかニコニコ運営の方でも色々始めてて、クリエイター側の方に歩み寄ってる感じがしますし、私個人に対するプレゼントって形でもポイントが贈られてますし、う~んと悩んだんですがね…
ま、受け取ることにしました。とりあえずプレゼントが贈られた動画は全部クリ奨に突っ込んどきました。
金の種類に対してウダウダ言える身分でもありませんしね。貰った上で有効に使った方が誠実なのではないかと弁明しときます。
てことでプレミアム会員になろうかと思ってるんですがね。いや一般会員のままでも貰えるんですが、あくまで道義上ね。
そんでクレジットカードを作ろうと思うんですが、いろいろ立て込んでてですね。
今Youtubeからの収益を入れてる口座は親から渡された奴なんですが、これは印鑑を向こうが持ってるので手続きが面倒臭い。
言えば渡してくれるとは思うんですが、できれば口を利きたくない相手なのでね。
んで新しく口座を作ってカードと紐づけ、今後はそっちに収益だったり給料だったりを入れるようにしたいんですが、これも悩ましい。
銀行にせよカードにせよ下手に選択肢が多いとかえってやりづらいもんですね。
就職先が決まらんことには審査も落ちるんじゃないかって気もする。
まぁこれもいったん保留。後回しにしてばっかだなお前。
これまでたっぷり貯め込んだ負債を精算しなければならない時が近づいてるのを感じます。
そん時はもっとたくさん捨てないとですね。さて手元には何が残るか。
パソコン1台だけは死守しますよ。それ以外は全部捨てても大丈夫。
てところで今日は終わりますか。
何か簡単なものでいいから動画も編集してみましょう。
長文駄文失礼しました。